マインドマップセミナーのお知らせ
マインドマップ®は、イギリスの脳と学習の世界的権威トニー・ブザン氏が発明した、
知力を開放するための究極の思考ツールです。頭の中の思考地図を描き出したものです。
このツールとしてのマインドマップを学んでいただきます。
描き方の基本をマスターして、仕事のスキルに活かす方法をお伝えします。
もちろん、勉強にも有効です。
お伝えする内容は次の4つです。
・マインドマップとは何か
・描き方の基本
・思考の見える化
・マインドマップの活用法
日時:2016年1月23日(土)13:30~16:30
場所:東京エレクトロンホール宮城 603会議室
主催:日本コーチ協会東北チャプター
講師:佐藤好彦コーチ (タッタくんですよ)
(ブザン公認マインドマップ・インストラクター)
申し込みはこちからお願いします
⇒ 日本コーチ協会東北チャプター
The following two tabs change content below.
佐藤好彦
元・国土交通省 航空局勤務。
航空保安無線施設の維持管理、工事監督、設計・積算業務を20年以上担当し、現場リーダーとして数多くのチームマネジメントと人材育成に携わる。
その後、航空保安大学校にて教官として後進育成に従事。プロジェクトマネジメント研修をゼロから立ち上げ、現場視点に立った研修スタイルに定評がある。
現在は、「育てるのが苦手な現場リーダー」の支援をテーマに、人材育成・チームビルディング研修・コーチングを実施中。
「理論だけで終わらせない、“使える育成”がモットーです」
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- リーダーのための対話メソッド 勉強会(無料) - 2025年4月23日
- 一緒にいて楽しい人になりたい - 2025年4月22日
- 【心が通じる聴き方】“できない私”に届かなかった言葉と、娘が前を向けた理由 - 2025年4月21日