好感度アップのコミュニケーション術
6月23日木曜日 あいにくの雨模様
19時~21時
福島市の吾妻学習センターにてセミナーでした
お題は、「好感度アップのコミュニケーション術(プライベート編)」
なぜ、異星人との会話しているみたいになるのか?
嘘も本当にしてしまう、私のしゃべくり・・・全開!?
このセミナーでは嘘は話しておりません。
うーん、我ながら、よくぞあれだけ準備をしていない
ネタが次から次へと出てくる (@@;)
出席された皆さんお疲れ様でした。
準備して下さいました、職員の皆様、
ありがとうございました。
そして、キャンセルされた方、出席されなかった方、
残念でした。
次回があるとしたら、ぜひ出席して下さい。
たのしいですよ!
The following two tabs change content below.
佐藤好彦
元・国土交通省 航空局勤務。
航空保安無線施設の維持管理、工事監督、設計・積算業務を20年以上担当し、現場リーダーとして数多くのチームマネジメントと人材育成に携わる。
その後、航空保安大学校にて教官として後進育成に従事。プロジェクトマネジメント研修をゼロから立ち上げ、現場視点に立った研修スタイルに定評がある。
現在は、「育てるのが苦手な現場リーダー」の支援をテーマに、人材育成・チームビルディング研修・コーチングを実施中。
「理論だけで終わらせない、“使える育成”がモットーです」
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- リーダーのための対話メソッド 勉強会(無料) - 2025年4月23日
- 一緒にいて楽しい人になりたい - 2025年4月22日
- 【心が通じる聴き方】“できない私”に届かなかった言葉と、娘が前を向けた理由 - 2025年4月21日