• このエントリーをはてなブックマークに追加

タワー・ゲーム(プロジェクトマネジメント)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

私の小っちゃなちっちゃな野望

私、仙台で開催したい勉強会があるのです。

それは、「タワー・ゲーム」なのですが、
あなたがご存じの「タワー・ゲーム」とは
少し違います。

一般的な「タワー・ゲーム」は、できるだけ高い建物を
建てなければいけない
それらのゲームは大抵チーム内の協力を目的にしています。
(マシュマロを使うマシュマロ・チャレンジや、新聞紙タワーやクリップと
カード使ったタワーなどで高さを競うものなど)

私が紹介したい「タワー・ゲーム」は、
タワー・ゲーム(プロジェクトマネジメント)です。

あなたは、こんな言葉を耳にしたことはありませんか?
・コスト意識を持て!
・スケジュールは守れ!
・品質は落とすな!
・リスクは最小に!?
・限られた資源を有効に使え!

このゲームの特徴は、
最も高いタワーがいつも最良というわけではありません
プロジェクトの成功を決める要因はたくさんあります。
このゲームでは、チーム内の協力(チーム・ビルディングとコミュニケーション)
を学ぶこと、チームをマネジメントすることの他に、
スコープ(範囲)、タイム(時間)、リソース(資源)、
品質そしてリスクといった要素をマネジメントすることの重要さ
を学びます。

このゲームは、世界中で何度も実施されているそうです。

面白そう ・・・
と思うのは、例によって私だけでしょうか?

☆セミナーに関するお問い合わせはこちら>>>

ネット検索しても、殆ど引っかからない言うことは
大学や高専等の教育機関、官公庁や会社では、当然、
このようなワークショップは行われているのでしょうね。

去年まで、プロジェクトマネジメント、プロジェクト品質マネジメント
そしてプロジェクト・リスク・マネジメントを教えていたので
気になります。

それにしても、自分でも思います。
私は、何屋さんなのでしょう?
何でも屋さんですかね?

今日も、最後まで、お読みいただきまして、
ありがとうございました。

仙台でビジネス・コーチングやパーソナル・コーチング、
マインドマップ・インストラクターをしている
さらに、プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)
でもあるタッタくんこと佐藤好彦でした。

The following two tabs change content below.
なぜ、わからない、わかってくれない、わかろうとしない。 私の性格に問題があるのか。はたまた伝え方に問題があるのか。 悩みながらの会社生活を経て、 「人生、後悔のない航海へ!」をモットーに、自分軸という羅針盤を手に、 楽しく豊かに仕事や生活がができるようにサポートしています。 1958年生まれ 水瓶座 仙台電波工業高等専門学校電波通信学科卒業 ■特技・資格: NLPマスター・プラクティショナー(ITA認定)/ NLPコーチ(マイケルボルダック認定)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加