Priority(優先順位)の付け方
やりたくないことは、やらなくていい
だって、やりたくないんだもん!
でも、
やらなくてはいけないことは
やりたくなくても
すぐに
やらなくてはいけないよ
「楽しいことはなんでもやってみよう」
という姿勢
自分で楽しいとおもえることはとりあえず
積極的にやってみる
それが自然な生き方
但し、分別をわきまえたおとな
斎藤茂太著「いい人生で終わるためにたいせつなこと」
私の場合、自分が一番なので・・・
意識するしないにかかわらず、すでにやっているかも?
佐藤好彦
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- 日本のデジタル力が振るわないのは“数学嫌いの大人”が増えたからなのか - 2022年2月13日
- 英語力「112カ国中78位」の日本、すすむ外国人の日本の離れ - 2022年2月11日
- カンニングペーパーとビジネスで成功する要約力の関係 - 2022年2月6日