夫婦間の不和を乗り越える 秘訣 あります
結婚は、お互いを賞賛し合う関係をつくることだ。その中では、
一人の人間が常に正しく、もう一人の人間は常に夫である。
メアリー・マーティン(ミュージカル女優)
今日のお題は、「豊かな人間関係を築く47のステップ」グレン・
ヴァン・エカレン著からの引用です。
結婚というものは男と女の独特の組み合わせであり、危険な化
学反応を起こす可能星を常にはらんでいる。
(今では、同性の組み合わせもありますね。)
幸せな結婚生活を送るためには、夫婦が調和できるかどうかは
それほど問題にならない。大切なのは、不調和をどのように乗
り切るかと言うことだ。
「夫婦の争いは普通のこと。だが、戦争となると危険!!」
争いのまったくない家庭など存在しない。「末永く幸せに暮ら
した」カップルは、白雪姫と王子様を最後に絶滅している。
私、 ↑↑↑ 思わず エッ?? そうなんだあ~
争いは普通ですもんね。
こんなユーモアのセンスのあるカップルだと、幸せなのかな、
と思ってしまいます。
↓↓↓
「二人がうまくいっているのは、理解のある夫のおかげだね。僕
は、彼女の人生を支配しようとは思っていないし、自分の人生も
支配しようとは思っていない」と夫のほうが幸せな結婚の秘訣を
披露した。
妻のほうも、これに負けじと言い返した。「私たちがここまで長
続きした秘訣はね、簡単なことよ。一人が話をしているとき、も
う一人は聞いていないの。」
毎日、顔をつきあわせていると、いろいろと気に障ることがあり
ます。
毎日顔をつきあわせない方法・・・、どちらかが単身赴任する!
私の場合は、好むと好まざるとにかかわらず、結果として、単身
赴任をすることになりました。しかも、10年近く・・・。
冗談はさておき、相手の悪い点をあげていくと、きりがありませ
んので、良い点をあげましょう。
これが、冒頭の結婚は、お互いを賞賛し合う関係をつくることに
つながるとは思いませんか。
往々にして、自分のことは棚に上げて、相手を批判することがあり
ますから。
では、どうすれば良いのでしょう。
例1:
相手が自分にやってくれて嬉しかったことを20~30個書き出す。
きっと、感謝できるようになります。
例2:
①あなたがその人に嫌悪や軽蔑を抱く具体的な特性、行動、又はし
ない行動を3~4つ書き出します。
例えば、私を批判した。あの時、あの場所でこんなことをした。
②①と同じ又は類似の行動、しない行動をあなたが、いつ、どこで、
誰に示したかを簡潔に書き出す。過去から現在まで。
20~50個を目安に・・・。
どんどん、書く。自分が相手と同じものを100%認識できるまで、書
き出します。
認識できたら、書いた紙は破って捨てて下さい。
佐藤好彦
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- 日本のデジタル力が振るわないのは“数学嫌いの大人”が増えたからなのか - 2022年2月13日
- 英語力「112カ国中78位」の日本、すすむ外国人の日本の離れ - 2022年2月11日
- カンニングペーパーとビジネスで成功する要約力の関係 - 2022年2月6日