はじめの一歩を踏み出せない
境界線があるわけでもないのに
(やる前から)できない
失敗したらどうしよう
恐れ、恐怖、不安
子供にだったら
“大丈夫できるよ”と
背中を押してあげられるのに
“大丈夫できるよ”と言われても
笑われたら、恥をかいたら
どうしよう
それは、
本当にやりたいことなの
やらなかったら
3ヶ月後、半年後、1年後
どうなるの
達成した時の気分を想像して見る
最高の気分!
やるっきゃない!?
遠い昔
あれから何十年たったのだろうか
私が、「どうやって、国境を越えたのか」
と質問したとき、
メイドは、
「学校が終わって、家へ帰らずそのまま国境を越えた」
「なぜ」の問いには、答えてくれなかった。
ただ、ハイレ・セラシエ1世の時代より
メンギスツ政権の方がましだと思って支持をしたが、
内線と干ばつにより国が疲弊し・・・と話していたような。
それにしても、学校帰りに国境を越えるとは
佐藤好彦
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- 変わりたいのに、変えられない! どうしたらいいの? - 2021年1月12日
- コーチ・らしんばんのキャラクター、カエルくん - 2021年1月2日
- 知事さんのお話、句点(。)がくるまで、1分を越えていた・・。 - 2020年6月28日