自分に正直に生きる
周りはどうあれ、私が100%自分らしく生き生きと生きる、生きたい!
自分に正直に生きることができたら・・・。
あ~、それなのに・・・ (ため息)
自分が正しいと信じることを行うときに、人は充実感を感じるそうです。
「これでいいのだ!」と。
一方、「もの」を手に入れることによって得られるのは、つかの間の満足感に過ぎません。
あなたは、欲しくて欲しくてやっと手に入れた時の喜びが最高潮であって、それもあっという間に醒めてしまったことを経験したことはありませんか。
そう言われると、私は心当たりが多々あります。
車や仕事を得ることができたとき。恋人ができたとき。
さて、いつまでこの喜びが続いたことでしょう?
半年後はどうなっていましたか?
満足感はいつでも一過性のものです。
それでは、充実した状態をどうすれば得られるのでしょう?
何もかも順調にいっているときは当然のことかもしれませんが、
逆風に直面し、物事がうまくいかないときでも充実感を得ること
ができます。
いったい、なぜ?
自らの情熱を注ぎ、全身全霊を傾けて何かに専念していたとしたら、どうでしょう。
また、貧しいときでも、人生は豊かであるともいえます。
それは、傍目から見ると苦労しているように見えても、私は平安を感じてるからです。
そこで、こんな質問をしてみます。
「これは本当にやりたいことなの?」
「これは、私の大切にしていること(価値観)に合致しているのかな?」
最後に「価値観」を明確にするためには、どうすれば良いのでしょう。
次の、質問をしてみましょう。
「人生で、あなたが大切にしている価値は何ですか?」
そして、その価値は
「どんな場面で価値を感じますか?」
「何が起きたら価値を感じますか?」
と・・・
せっかく作成した、ビジョンボードや達成目標。
どうせなら、自分の価値観と合致していると最高ですよね。
私は、ビジョンボードの最後の確認をしなければ・・・(@@;)
今日も、お読みいただきまして、ありがとうございました。
仙台でコーチングとマインドマップ・インストラクターをやっている
タッタくんこと佐藤好彦でした。
☆タッタくん無料コーチングをやっています☆
なぜ、無料なのか。
一番は、私のスキルアップのためです。
そして、コーチングを知っていただきたい、体験していただきたいからです。
少しでも早く100人コーチングを達成したいからです。
石の上にも三年、1000日。私の場合は1000人です。
なぜ1000人か。達成すると、何かが変わります。何かが見えるからです。
はじめの一歩、100名様を目指しています。
あなたのお時間を少しだけ私にください。
無料コーチンを受けたからといって、私のコーチング等の商品を購入する
義務は一切ありません。また、強要もいたしません。
コーチング料金をご覧になったら、引きますよね?
人生の羅針盤を得て笑顔になる、目標を達成して笑顔になること
に投資する価値は・・・
申込みはこちらからお願いします ⇒ タッタくんの無料コーチングに申込む
お問い合わせはこちらからお願いします ⇒ タッタくんにメールする
佐藤好彦
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- 日本のデジタル力が振るわないのは“数学嫌いの大人”が増えたからなのか - 2022年2月13日
- 英語力「112カ国中78位」の日本、すすむ外国人の日本の離れ - 2022年2月11日
- カンニングペーパーとビジネスで成功する要約力の関係 - 2022年2月6日