わたし、時間がないのです、時間がありません、とにかく忙しいのです。
時間がないと言っている人は、
ずーっと時間がないと言っているでしょう。
同様に、忙しい、忙しいと言っている人も、
ずっ~と忙しい、時間がないといっていることでしょう。
それは、
「忙しい」、「時間がない」ということを問題にしているからです。
「時間がない」、「忙しい」
という状態に焦点を合わせるのではなく、
なぜ、私は、
「時間がない」、「忙しい」
状態に陥っているのか、
その根本的問題を見つけることから始めましょう。
でも、忙しい私は、
何から手を付けてよいのかわからない!
と、そこで止まっています。
どうしたらいいの。。。
深呼吸して、
一つ一つ、どんな仕事を抱えているのか
それは、どれほどの時間を要するのか
締め切りはいつなのか
急ぎの仕事はどれなのか
隙間時間は活用できるのか
無駄な手間暇をかけていないか
等々
分析してみるのはいかがでしょう。
「忙しい」の見える化をしてみましょう。
今日も素敵な一日となりますように
そして明日も素敵な一日となりますように
佐藤好彦
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- 変わりたいのに、変えられない! どうしたらいいの? - 2021年1月12日
- コーチ・らしんばんのキャラクター、カエルくん - 2021年1月2日
- 知事さんのお話、句点(。)がくるまで、1分を越えていた・・。 - 2020年6月28日