こんなこともわからないの? あなたのルールで仕事をするんじゃない!
こんなこともわからないの?
あなたのルールで仕事をするんじゃない!
ここまでやりなさいとは頼んでいません。これは私の仕事です!
こんなことばを
あなたは受け取ったことはありませんか?
私は受け取ったことがありますし、
何度か相手(部下)に対して言ったこともあります。
『コミュニケーションとは双方向』なのですよ。
ということはあなたも、そして多くの方が知っています。
さらに、この言葉も聞いたことがあるでしょう。
『コミュニケーションは受け手責任』
いやいや
『コミュニケーションは送り手責任』
あなたが、何かを伝えたり、依頼したりするとき・・・。
『受け手』に責任があるのか、『送り手』に責任があるのか、
ということです。
実は、日本では往々にして『受けて責任』です。
なので、上司の言葉を『忖度』して・・・・。
結果は、推して知るべし。
あなたのルールで仕事をするんじゃない!
ここまでやれとは頼んでいない、これは私の仕事です!
さらに、上司の怒りを買うことに・・・。
さらにさらに、客先の怒りまでも買ってしまうことにも。
一方、欧米では、『送り手責任』です。
日本と異なり、言語や文化、習慣の異なる人々が一緒に働いてい
るので、『忖度』して!!
などということはありえないのです。
そういうわけで、送り手は、相手にこちらの意図がきちんと伝わ
ったのかを確認する必要があります。
こんなこともわからないの?
どうしてわからないの?
部下が、同僚が動いてくれない!
の原因は、伝える側のあなたや上司にあるのです。
(と、言い切ってよいのかな・・?)
なぜ、こんな行き違いが起きるのかについては次回お話します。
もし、詳細を知りたい方は、下のセミナー
社員が、部下が、そしてあなたが、スーパー社員に変わる
超コミュニケーション術>>>
を受講ください。
目から鱗のお話満載です。 (#^.^#)
佐藤好彦
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- 日本のデジタル力が振るわないのは“数学嫌いの大人”が増えたからなのか - 2022年2月13日
- 英語力「112カ国中78位」の日本、すすむ外国人の日本の離れ - 2022年2月11日
- カンニングペーパーとビジネスで成功する要約力の関係 - 2022年2月6日