価値観とは望む状態のことです。
この望む状態を明確にすることです。
と先日書きました。
ところで、自分の価値観をいつも尊重できるでしょうか。
「でも、本当にできるのだろうか。」
「怖い・・・。」
否定の言葉や考えが出てきませんか。
さらに、追い打ちをかけるように
家族や友人、
まわりが猛反対したとき・・・
なぜ、それなの(その仕事)?
世の中そんなに甘くない!
夢だけでは飯は食えない!現実を見ろ!
汗水垂らして稼ぐことが大切だ!
etc
孤立という恐怖も加わると・・・
「否定する」ということは、
決して悪いことではないそうです。
人間の生存本能がそうさせるのだそうです。
危険回避の本能なのでしょうね。
では、どうするか。
否定の言葉が1つ出たら、
3固、4個と肯定の言葉を思い浮かべること、
口にすることです。
『羅針盤』を手にしていざ往かん!
顔を上げ、前をしっかり見て、
笑顔、笑顔
うつむいていたら、笑顔は作れませんよ。
佐藤好彦
最新記事 by 佐藤好彦 (全て見る)
- 日本のデジタル力が振るわないのは“数学嫌いの大人”が増えたからなのか - 2022年2月13日
- 英語力「112カ国中78位」の日本、すすむ外国人の日本の離れ - 2022年2月11日
- カンニングペーパーとビジネスで成功する要約力の関係 - 2022年2月6日